2021年1月、ミスタードーナツ(ミスド)とベルギー王室御用達のチョコレートブランド「ピエールマルコリーニ」のコラボドーナツが販売開始しました!
その名も「misdo meets PIERRE MARCOLINI」!(以下、ミスド×ピエールマルコリーニ コラボドーナツと表記)
3月中旬(予定)までの期間限定商品ですが、発売と同時にクチコミやSNSで話題となり、瞬く間に売り切れが続出するほど人気が出ています。
今回はそんな大人気のミスド×ピエールマルコリーニドーナツを全種類レビュー&確実にゲットするための方法をご紹介します!
目次
ミスド×ピエールマルコリーニ コラボドーナツの食べ比べレビュー
ミスド×ピエールマルコリーニ コラボドーナツは全部で6種類!
チョコレートのドーナツ生地をベースにフランボワーズ、キャラメル、チョコレート、ヘーゼルナッツと種類ごとに様々な素材を使って作られています。
ここからはラインナップと各ドーナツのレビューをご紹介します!
フォンダンショコラドーナツ ショコラ(200円+税)
ボンボン・ショコラ「ピエール マルコリーニ グラン クリュ」をイメージしたドーナツです。
生地、コーティング、トッピング、クリーム…全てにチョコレートが使われていて、チョコ好きにはたまらない一品。
一口食べると、重厚なドーナツの食感を味わえます…!
中心にたっぷり絞られたチョコレートのガナッシュクリームが濃厚でおいしい…!
表面にまぶしてあるチョコレートの食感もアクセントになっていてGOOD。
各パーツのチョコレートの甘さを少しずつ変えて作られているので、最後の1口まで飽きることなく食べられました。
全体的に上品な甘さで、甘いものが苦手な方でも美味しく食べられるドーナツです!
フォンダンショコラドーナツ キャラメル(200円+税)
ピエールマルコリーニでも特に人気のボンボン・ショコラ「アニモ キャラメル」をイメージしたドーナツです。
ビターなチョコレート生地にココアをまぶしていて、中心のキャラメルクリームは塩キャラメルを使用しているのがポイント!
キャラメルの甘さと塩気のバランスがたまらなく美味しい…!
チョコレートとキャラメルってこんな相性いいんだ!と発見があった魅力的なドーナツです◎
フォンダンショコラドーナツ フランボワーズ(200円+税)
ピエールマルコリーニのボンボン・ショコラ「クール フランボワーズ」をイメージして作られたドーナツです。
ドーナツ本体はビターなチョコレート生地で、表面をホワイトチョコでコーティング!
その上にフランボワーズのシュガーをまぶしているのが特徴です。
中心にはフランボワーズジャムがたっぷり!
フランボワーズの甘酸っぱさとホワイトチョコの甘さ、ドーナツのほろ苦さが絶妙なバランスで作られていてたまらなくおいしいドーナツです…!
フォンダンショコラドーナツ ヘーゼルナッツ(200円+税)
ピエールマルコリーニのボンボン・ショコラ「クール ノワゼット」の味わいをイメージしたドーナツです。
チョコレート生地をホワイトチョコでコーティング。
中心にはヘーゼルナッツクリームがたっぷり!
1口食べると、ヘーゼルナッツの風味が口いっぱいに広がります。
クリームが程よい甘さで、ドーナツのほろ苦さと相性バツグンです◎おいしい…!
ヘーゼルナッツのリッチな味わいがたまらないドーナツです!
デニッシュドーナツ ヘーゼルナッツ(230円+税)
ピエールマルコリーニの代名詞とも言えるハート型のボンボン・ショコラ「クール ノワゼット」をココア風味デニッシュ生地で表現したドーナツです。
ココアが練り込まれたデニッシュ生地をホワイトチョコでコーティング(ひび割れてしまっててすみません…!)
デニッシュの間にはガナッシュクリームとヘーゼルナッツクリーム、フレークチョコが挟んであります。
ヘーゼルナッツの香ばしさとガナッシュの甘さが合わさっておいしい…!
デニッシュのサクサク&ほろほろ食感もGOOD◎
6種類のドーナツの中では比較的甘めに仕上げられているので、コーヒーと一緒に食べるのもオススメです!
デニッシュドーナツ フランボワーズ(230円+税)
ピエールマルコリーニの中でも人気のハート型ボンボン・ショコラ「クール フランボワーズ」をココア風味のデニッシュ生地で表現したドーナツです。
ココアが練り込んであるデニッシュを、ホワイトチョコでコーティング。
フランボワーズシュガーをまぶして仕上げられています。
さらに、デニッシュ生地の間にはガナッシュクリームとフランボワーズのフィリングがたっぷり!
1口食べると、まずデニッシュ生地のホロホロっとした食感が味わえます。
フランボワーズ、ホワイトチョコ、ガナッシュ…それぞれの味が主張しつつも邪魔しない絶妙なバランスで作られていてめっちゃおいしい!
フランボワーズって結構酸味が強いイメージがあったんですが、このデニッシュでは酸味が強すぎず、夢中で食べちゃいました。
6種類どれも美味しくて大満足なのですが、個人的にこの「デニッシュドーナツ フランボワーズ」が一番好きです。全力で推したい…!
全種類食べてみて、200円台のお手頃価格で高級ショコラティエの味を味わえるのは素晴らしいなと思いました!
素晴らしいコラボをしてくださったミスドとピエールマルコリーニに感謝です…!
売り切れ続出!ミスド×ピエールマルコリーニコラボドーナツを確実にゲットするには?
ミスド×ピエールマルコリーニコラボドーナツはその人気ぶりから連日売り切れが続出していますが、ゲットできる確率をあげる方法があるのか気になりますよね。
今回、都内の某ショップで購入したのですが、販売開始の午前11時からすでに店外まで続く行列ができていました。
店員さんに確認したところ、店舗やその日の状況によって多少異なるものの、早ければだいたい販売開始から1時間〜1時間半ほどで完売してしまうとのこと。
列の進み自体は比較的早く、並び始めてから10分少々で購入できたので、販売開始のタイミングで並べばスムーズに購入できそうです。
また、数は少ないようですが、店舗によっては予約ができるところもあるようなので、1度お近くの店舗に問い合わせてみるのも手です。
ちなみに私が購入した日(2月中旬)は1時間以内に全て完売していたため、日に日に売り切れるスピードは早まっているようです…!
6種類ある中でも、デニッシュドーナツは2種類とも真っ先に売り切れていたため、これらのドーナツが気になる方、全種類コンプリートしたい方は販売開始と同時に並ぶのがおすすめです!
まとめ
ミスドがピエールマルコリーニとコラボした「misdo meets PIERRE MARCOLINI」。
6種類それぞれがピエールマルコリーニのボンボンショコラをイメージして作られていて、200円台のお手頃価格でリッチな味わいを堪能できます。
店舗によって販売開始時間が異なり、販売開始から1時間〜1時間半ほどで完売することが多いため、販売スタートの時間を狙って並ぶのがオススメです。
3月中旬まで、数量限定で販売されているので、気になる方はぜひチェックして見てくださいね!
このブログでは都内を中心においしいスイーツのお店を紹介しています。こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。