大阪・キタの中心である梅田。
梅田にはたくさんのスイーツ専門店があります。
クオリティの高いスイーツが多いので、どれを買おうか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?
今回は大阪出身の私がオススメする、大阪駅周辺で買えるスイーツをまとめてみました!
目次
エシレ・マルシェオブールのオムレット
フランス産発酵バター・エシレの専門店「エシレ・マルシェ オ ブール」。
うめだ阪急百貨店のB2F、ワイン売り場の奥にお店があり、こちらではエシレバターだけでなく、エシレバターを使った様々なスイーツを販売しています。
中でもオススメは数量限定のオムレット!
ふわふわの生地になめらかで濃厚なバタークリームがたっぷり絞られたスイーツです。
一口食べるだけで口いっぱいにバターの風味が広がって、バタークリームのイメージが変わるぐらいおいしいです…!
オムレットはスタンダードなオムレット・ブールとオレンジの風味豊かなオムレット・オランジュの2種類があり、価格はいずれも税込324円です。
オムレット・ブールはエシレのバターをふんだんに使ったバタークリームがオムレット生地にたっぷり絞られています。
オムレット・オランジュはバタークリームに刻んだオレンジピールを混ぜていて、オレンジリキュールが効いていて大人の味わい。
どちらも絶品で、一度食べるとバタークリームの概念が覆るぐらいおいしいです…!
個人的にはオムレット・オランジュが特にオススメ!
ちなみにオムレットは販売時間が決まっていて、平日でも販売開始時間前に並んでる人の分だけで完売することが多い為、余裕をもって並ぶのがベストです。
エシレのオムレットについて書いた記事はこちらからどうぞ!
ビスキュイテリエ ブルトンヌのフィナンシェ
フランスブルターニュ地方の焼き菓子専門店であるブルトンヌ。
関西唯一の実店舗がうめだ阪急百貨店・B1Fにお店があります。
ブルトンヌの焼き菓子はお店に併設されているキッチンで毎日販売する分だけ焼きあげられています。
中でもオススメはフィナンシェとマドレーヌです!
こちらはフィナンシェ(税込195円)。
生地はしっとりしていて、一口食べるとバターの濃厚な味が口いっぱいに広がります。
こちらはマドレーヌ(税込180円)。
こちらもバターがふんだんに使われていて、濃厚な味わいが楽しめます。
バターの味が広がった後に感じられるレモンの香りが爽やかでおいしい!
箱詰めもしてもらえるので、ちょっとした手土産にもオススメです。
ブルトンヌの限定フィナンシェを紹介した記事はこちらからどうぞ!(記事は新宿店のものになります)
パスティチュリア・デリチュースのチーズケーキ
大阪・箕面(みのお)に本店を置くパスティチュリア・デリチュース(Delicius)。
特にチーズケーキが有名なデリチュースですが、JR大阪駅構内にも出店しています。
お店は中央口にあるみどりの窓口の東側、通路沿いにあります。
こちらが看板商品のデリチュース(税込380円)。
デリチュースのチーズケーキはあんずジャムが上に乗っているのが特徴です。
チーズの王様と呼ばれるブリー・ド・モーを使用していて、濃厚なチーズの味と甘酸っぱいあんずジャムが相性抜群でとてもおいしいです…!
チーズケーキ好きならデリチュースはマストです。ぜひ一度食べてみてください…!
ケーキハウス・ツマガリのクッキー
西宮・甲陽園に本店がある「ケーキハウス・ツマガリ」。
大阪では唯一、梅田の大丸百貨店に出店していて、ここでは豊富な品ぞろえのクッキーや焼き菓子などを買うことができます。
詰め合わせはもちろん、バラ売りもしているので1個から気軽に買うのもOKです。
左奥から時計回りに、
- じゅくまえに(けんたくん)(税込302円)
- チョコクッキー(税込108円)
- バタークッキー(税込108円)
- 甲陽園の陽子さん(税込324円)
「じゅくまえに(けんたくん)」はマドレーヌで、甲陽園の陽子さんはアーモンド生地の焼き菓子です。
手作りのような優しい味わいの焼き菓子は自分用にももちろん、プレゼントや手土産にも最適です。
ちなみに甲陽園の本店ではケーキなどの生菓子も取り扱っていて、これがまたすごくおいしいと評判です。
梅田からもアクセスしやすい西宮へお出かけの際は、ぜひ本店もチェックしてみてくださいね!
※公式ホームページでは通販もあります。通販は詰め合わせのみの取り扱いです。
クラブハリエのカットバーム
滋賀・近江八幡に本店を置くクラブハリエですが、梅田エリアでは阪神百貨店にお店があります。
クラブハリエは外側にフォンダンがたっぷり塗られた分厚いバームクーヘンが有名ですよね。
このしっとりバームクーヘンもオススメしつつ、その中でも今回ピックアップするのは、店舗限定商品のカットバームです(税込648円)。
その名の通りカットされたバームクーヘンなのですが、このカットバームは生のバームクーヘンなんです。
通常クラブハリエで販売されているバームクーヘンは、焼き上げたあと一日寝かせてからカットしています。
生地を寝かせることであのしっとり感が出るんですね…!
このカットバームは焼き立てを寝かさずその日のうちにカットしていて、まさに出来立てのふわふわ食感が味わえる商品です。
生バームクーヘンということで消費期限は1日限り。
買ったその日に食べる必要があるので通販でも取り扱いがない商品です。
このふわふわ感はやみつきになるおいしさなので、ぜひお店でチェックしてみてくださいね!
まとめ
今回紹介したスイーツはどれも大阪駅、または大阪駅直結の百貨店で買うことができます。
旅行のお土産にはもちろん、お仕事やイベントで梅田へ立ち寄った際にもオススメなスイーツを選んでみました。
大阪(梅田)にお越しの際はぜひチェックしてみてくださいね!
このブログでは大阪のパン・スイーツ情報をアップしています。
新たなお店との出会いのきっかけにご活用頂けると嬉しいです!
お土産を買うならクレジットカードがあると便利!
ポイント還元1%の高還元クレジットカード・楽天カードがオススメです。