先日、丸の内にある「メゾンカイザーカフェ 丸の内店(Maison Kayser Cafe)」へ行ってきました!
こちらで食べた、パン盛り合わせ付きサラダランチがとてもおいしかったのでご紹介します!
目次
丸の内の人気ベーカリーカフェ
メゾンカイザー(Maison Kayser)は、日本全国で店舗展開しているベーカリーです。
フランスの天才パン職人・エリック カイザーが確立した、伝統的かつハイクオリティな天然酵母の製法を受け継いで作られている高品質なパンを販売しています。
今回訪れたメゾンカイザーカフェ 丸の内店は丸の内永楽ビルディング(iiyo!!)の1階にあり、東京メトロ大手町駅のB1出口を出て2分ほど歩くと辿り着けます。
入り口が2箇所あり、ベーカリーは向かって右側の入り口。
ランチを提供しているカフェは向かって左側の入り口です。
ここからはカフェの店内の様子をご紹介!
ソファ席
メニュー
パン盛り合わせにはクロワッサン丸ごと1個入り!メゾンカイザーの人気ランチがオススメ
今回おすすめしたいのは「ポークハムと焼きリンゴのサラダランチ(パン盛り合わせ付き)」です!(税込1,320円)
レタスやパプリカ、にんじんなど、たっぷり盛り付けられた野菜の上にポークハムとダイスカットした焼きリンゴが添えられています。
焼きリンゴの甘酸っぱさがアクセントになっていてとっても美味しい!
そしてお待ちかね、メゾンカイザー自慢のパン盛り合わせが登場!
(※元々は食べ放題なのですが、新型コロナウイルス感染防止対策のため、食べ放題を休止し、盛り合わせで提供するシステムになっていました)
人気No.1のクロワッサンは丸ごと1個入っています!
食べ放題の頃はハーフサイズでの提供でしたが、おかわりができなくなった代わりに丸ごと1個提供してもらえるようになったのはありがたい配慮です…!
クロワッサン以外のパンは日替わりで、この日のラインナップは、
-
デリスブラン
-
さつまいものパン
-
いちじくのパン
-
ピスタチオ
-
チャバタ
-
バケット
以上6種類!大満足のボリュームです◎
どのパンも美味しかったのですが、中でもホワイトチョコチップが混ぜ込んであるデリスブランは個人的にイチオシです…!
もし盛り合わせのパンが食べきれない…という時も、専用の小袋を用意して下さるのでお家に持ち帰って食べることもできます。
(上に書いたデリスブランは写真右側のパンです!)
ちなみにランチはかなり混雑するため、12時前には入店しておくのがオススメです…!
パン盛り合わせのパンは一部テイクアウトもOK!
パン盛り合わせにはその日によって様々な種類のパンを楽しむことができます。
そして盛り合わせに入っていたパンのうち、一部の商品はテイクアウトコーナーでも購入可能!
パンは対面販売式で、欲しいパンを店員さんに取ってもらうシステムです。
気に入ったパンがあればぜひご自宅でも楽しんでみてくださいね!
まとめ
メゾンカイザーカフェ 丸の内店(Maison Kayser Cafe)は丸の内にあるベーカリーカフェで、
パン盛り合わせがついてくるランチメニューでは、人気ナンバーワンのクロワッサンをはじめメゾンカイザーの様々なパンをたっぷり楽しむことができます。
また、盛り合わせについているパンの一部はベーカリーでも販売していて、テイクアウトも可能です◎
丸の内にお越しの際はぜひチェックしてみてくださいね!
このブログでは都内を中心においしいパンのお店を紹介しています。こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。