シュガーバターの木というお菓子で有名な「銀のぶどう」。
先日こちらの低糖質ケーキを食べる機会があったのですが、通常のケーキと遜色のないおいしさで衝撃を受けました。
目次
おやすみ前にもスイーツを!
銀のぶどうの公式ホームページで掲載されている「糖質とカロリーにこだわりました」シリーズ。
カロリー0の糖や食物繊維を配合した低糖質の粉を使用することで、糖質とカロリーを控え目に仕上げることに成功したケーキです。
低糖質・低カロリースイーツはベリー系やチョコレート系をはじめ様々な種類があり、「夜でも気にせず食べたくなるケーキ」をキャッチコピーに展開されています。
時間を気にせず食べられるという夢のようなスイーツです…!
低糖質のプリン×ケーキ!
今回、食べたのは2つの低糖質ケーキです。
まずはプディングアラモード(税込648円・本体価格600円)。
クリームの下にスポンジと2種類のプリンがあって、ケーキもプリンもいっぺんに食べたい!というよくばりさんも大満足のプディガトーです。
プリンはなめらかなバニラプリンの下に香ばしいキャラメル味のプリンという2層構造になっていて、それぞれが口どけの良いなめらか食感です。
クリームの上にはマスカット、いちご、ベリーがたっぷり載っていてボリューム満点!
糖質は13.1g、カロリーは282kcalという、一般的なプリン・ケーキにはなかなかない低糖質・低カロリーを実現しています!
糖質量1ケタのふわふわチーズケーキ!
こちらはチーズケーキ豆乳白しらら(税込345円・本体価格320円)。
チーズケーキ豆乳白ららは糖質5.0g、カロリー130kcalという糖質・カロリーともに控え目な仕上がりになっています(※糖質の値はエリスリトールを除いた数値)。
糖質量一ケタというのはスイーツの中でも相当低いのではないでしょうか…!
蓋を開けた瞬間から濃厚なチーズの香りが漂います。
実際食べてみるとふわっとした食感が口の中に広がり、まろやかな豆乳とチーズの味が感じられてチーズ好きにはたまらないおいしさです!
まとめ
糖質制限ダイエットが流行っているなど、世の中が糖質量に関心を寄せている中、大手の洋菓子専門店がこうして低糖質・低カロリーのスイーツを販売しているのは素敵な取り組みだなあと思いました。
糖質とカロリーを抑えながらも、ハイクオリティの味を維持しているのはたくさん食べたいスイーツ好きとして純粋に嬉しいです。
糖質控えめに作られているので、ダイエット中でも大丈夫!(ただし量は控えめに)
銀のぶどうの低糖質スイーツは都内の百貨店や商業施設で販売されているので気になる方はチェックしてみてください~!
このブログでは都内を中心においしいスイーツのお店を紹介しています。こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。