先日、「カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町」へ行ってきました!
こちらで食べた、いちごのパンケーキがとてもおいしかったのでご紹介します!
目次
カフェ&ブックス ビブリオテークとは
カフェ&ブックス ビブリオテークは本と雑貨に囲まれながら食事を楽しめるカフェで、2017年12月現在、全国に5店舗を展開しています(東京2店舗、大阪、福岡、熊本に各1店)。
パンケーキはもちろん、ランチやディナーもメニュー豊富でどの時間帯も楽しめるようになっています。
都内だと有楽町と自由が丘にお店があり、今回は有楽町店に行ってきました。
(画像引用元:公式ホームページ)
有楽町店はルミネ1の中にあり、JR有楽町駅銀座口から歩いて2、3分で行けるのでアクセスの良さも抜群です。
お店はルミネ1の3F、ルミネ2との連絡通路の横にあります。
店内は壁際一面に本が置かれていたり、オシャレでくつろげる内装になっています。
いちごとクリーム好きにはたまらない!クリスマス限定メニュー
今回オーダーしたのは、期間限定メニューのスノーミルキークリームパンケーキです(税込1,836円、税抜き1,700円)。
苺をふんだんに使い、雪をイメージしたなめらかな口溶けのミルキークリームをたっぷりとトッピング。ふわふわもちもちのパンケーキの間のバニラカスタードをアクセントに、見た目もかわいいクリスマスにぴったりな一品です。
(公式サイトのメニューより引用)
ふわふわなミルキークリームの上に、大粒の苺がこれでもかってぐらい乗っていてボリューミーです。
添え付けのカスタードソースをかけるとこんな感じ。
一口食べるとミルキークリームとカスタードソース、パンケーキの間に挟まったバニラカスタードの三重奏が口に広がっていきます。
苺の甘酸っぱさがアクセントになって美味…!
あっという間に完食しちゃうぐらいのおいしさでした。
クリームが好きな人にはこのクリーム三重奏がたまらないのではないでしょうか…!
クリーム大好きな私にとっては幸せすぎて天にも昇る気持ちになりながら食べていました。
これ、クリスマスシーズン限定と言わずにレギュラーメニュー化してほしい…!
もっちり食感!ヨーグルトが入ったパンケーキ生地!
カフェ&ブックス ビブリオテークのパンケーキはもっちり系で、生地の中にヨーグルトが入っているのでほんのり甘い仕上がりになっています。
カフェでパンケーキを注文するとよくメープルシロップがついていることが多いのですが、ビブリオテークのパンケーキは生地自体に甘みがあるのでそのままでも美味しく食べられるようになっています。
こちらはスタンダードメニューのひとつ、ベリーとクリームチーズのパンケーキです。
注文した友人に一口頂いたのですが、添え付けられているベリーのソースをかけて食べるとベリーの甘みとクリームチーズのさっぱり感がマッチしていてとってもおいしい!
シンプルなパンケーキを食べたい方にオススメのメニューです!
行列のできる人気パンケーキカフェ!混雑を避けるには?
カフェ&ブックス ビブリオテークはパンケーキのクオリティに定評があり、土日祝になると行列が出来ることが多いです。
混雑時に並ぶとパンケーキを食べるまで時間がかかるので、できれば並ばずに入りたいところ…。
行列を避けるにはどのタイミングで行くのがいいのか調べたところ、平日の夕方以降行くと比較的空いているようです。
お仕事帰りにパンケーキを食べながらゆっくりするのもよさそうですね!
まとめ
カフェ&ブックス ビブリオテークのパンケーキはもっちりしていて甘みがあります。
スノーミルキークリームパンケーキはクリスマス期間限定のメニューですが、バレンタイン
にはチョコレートのパンケーキなど月替わりで新しい限定メニューも出ています。
有楽町ルミネ1の中にあるので駅チカでアクセスしやすいのも魅力!
平日の夕方以降だと比較的並ばず入れることが多いので、その時間帯を狙うのがオススメです。
お近くに立ち寄った際はぜひ一度チェックしてみてくださいね!
このブログでは都内を中心においしいスイーツのお店を紹介しています。こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。