下高井戸・ウララカのもっちもちオーガニックベーグルがオススメ!買うなら開店直後がベスト。

こんにちは、おと(@oto_breadsweets)です。  

先日、下高井戸にあるウララカ(ulalaka)に行ってきました!

ウララカ ulalaka 下高井戸 ベーグル

こちらで買ったベーグルがモチモチでおいしかったので紹介します!

スポンサーリンク

目次

下高井戸駅すぐ!ゆったり空間のカフェ&ベーグル専門店

ウララカは下高井戸にある、カフェを併設したベーグル専門店です。

ウララカ ulalaka 下高井戸 ベーグル

こちらは店主さんが1人で製造から販売、さらにはカフェの運営も行なっているのが特徴です。

カフェスペースではベーグルのほか、自家栽培の野菜ランチが食べられるのでランチ目当てで来られる方も多くいらっしゃいます。

野菜ランチも気になるのでいつか行ってみたい…!

ウララカ ulalaka 下高井戸 ベーグル

お店は京王線・下高井戸駅南口を出たあと、商店街を少し進んで左へ曲がったところにある建物1階にあります。

ここからは店内の様子をご紹介!

入り口を入ってすぐ右手に様々なベーグルが並んでいます。

ウララカ ulalaka 下高井戸 ベーグル

人気商品のミューズリー&クルミ。

ちなみにミューズリーとは、砂糖不使用のグラノーラのことです。

ウララカ ulalaka 下高井戸 ベーグル

こちらは8月限定商品、紅茶とドライオレンジピール。

ウララカでは定番料品の他、月替わりで季節に合わせた味のベーグルが販売されています。

ウララカ ulalaka 下高井戸 ベーグル

季節のベーグル、ジェノベーゼ。

オーガニックバジルを使用した自家製ジェノベーゼを包んで作られているのが特徴です。

ウララカ ulalaka 下高井戸 ベーグル

他にも数種類のベーグルがラインナップしています!

ウララカ ulalaka 下高井戸 ベーグル

ウララカ ulalaka 下高井戸 ベーグル

シンプルで質のいい素材にこだわったもちもち食感のベーグル!

ここからは、ウララカのおすすめベーグルをご紹介します!

オーガニックチョコ(税込250円)

もちもちの生地にオーガニックチョコレートを混ぜて作られたベーグルです!
ウララカ ulalaka 下高井戸 ベーグル

こんがりとついた焼き目が食欲をそそります…!

ひっくり返してみるとこんな感じ。

ひっくり返してみました。

そのまま一口食べると外はパリッと、中は弾力があってもっちもち!

チョコレートはビターでほろ苦さが感じられます。

ひっくり返してみました。

中はこんな感じ。チョコレートたっぷり!

その後、ベーグルの断面に少し水をつけて(ココ重要!)1分30秒ほどトーストして食べてみました。

するとベーグルのもちもち感が増してこれがすごく美味しい!

トーストすることでチョコレートが少し溶け出すのもGOOD。

個人的にはこのトーストしたあとの食感がとても好みでした…!

ウララカのベーグル生地は北海道産小麦、カナダ産はちみつ、ホシノ天然酵母、自然塩を使って作られています。

さらにこのオーガニックチョコのベーグルにはその名の通り、農薬や保存料などを使っていないオーガニックチョコレートが入っています。

生地だけでなく、具材もオーガニックな素材を使って作られているので安心して食べられる一品です!

売り切れ必至のベーグル!買うならいつ行くのがベスト?

シンプルで美味しいもちもちのベーグルを求めて、ウララカにはお店のオープンと同時に多くのお客さんが訪れます。

お店はお昼の12時オープンなのですが、私が訪れた13時過ぎの時点で半分以上売り切れが出ている状況でした。

土曜日の13時過ぎでこんな感じ。よく見ると左上に空のトレイが積み上げられています。

早い時は12時台で大半のベーグルが売り切れてしまうこともあるという人気ぶり!

ベーグル自体は店主さんが一人で製造しているため、一度に作れる数にどうしても限りがあります。

ベーグルは無くなり次第販売終了なので、色々なベーグルを食べたいという方は12時のオープンに合わせて行くのがベストです!

まとめ

ウララカのオーガニックチョコベーグルはシンプルで上質な素材にこだわって作られた、もちもち食感が魅力のベーグルです。

オーガニックチョコに使われているチョコレートはビターでほろ苦い味なので、甘さが苦手な方にもオススメな味わいでした。

ベーグルは人気で早々に売り切れてしまうこともあるため、買うなら開店直後に行くのがベストです。

下高井戸にお越しの際はぜひチェックしてみてくださいね!

このブログでは都内を中心においしいパン屋さんを紹介しています。こちらもぜひ!

「パン」の記事一覧です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする