経堂・ハチイチベーカリーの絶品角食パン!クリームパンやバゲットもオススメ

こんにちは、おと(@oto_breadsweets)です。  

先日、経堂にあるハチイチベーカリーへ行ってきました!

ハチイチベーカリー 経堂 パン クリームパン

こちらで買った焼きたてのパンがとてもおいしかったのでご紹介します。

スポンサーリンク

目次

商店街の路地裏に佇むベーカリー

ハチイチベーカリーは、経堂にあるパン屋さんです。

ハチイチベーカリー 経堂 パン

お店は小田急線・経堂駅南口を出て商店街の中を3、4分ほど歩き、途中の路地を一本入ったところにあります。

店内は3、4人入るといっぱいになるぐらいの広さでテイクアウトのみ。

私が訪れた時は数名のお客さんが店内で並んでいました!

(ちなみに店内は撮影禁止です。)

可愛らしくこじんまりとした店内には菓子パンや惣菜パンをはじめ、バゲットなどハード系のパンや食パンなどが並べられています。

パンは対面販売式で、欲しいパンを店員さんに伝えて取ってもらうシステムです。

ちなみに店名のハチイチ(81)は、オーナーご夫婦が1981年生まれというのが由来になっているそうですよ。

シンプルイズベスト!素材にこだわった焼きたてパン

ここからは3種類のオススメ焼き立てパンをご紹介します!

角食パン(税込300円)

ハチイチベーカリーの角食パンは添加物など余計なものを使わず、シンプルな素材だけで作られているのが特徴です。

ハチイチベーカリー 経堂 角食パン

そのまま食べてみると、もっちりとした生地の食感を楽しめます。

その後2分ほどトーストして食べてみると、耳はサクサク、生地は適度なしっとり感を残しつつもふわふわに!

やわらかくて軽い食感がたまらないおいしさです…!
噛むと小麦の甘みが口いっぱいに広がって、しあわせな気持ちになれる角食パンです。

1斤300円というコスパの良さも魅力です!

2:クリームパン(税込220円)

ちょうど焼きあがったばかりだったみたいで、奥から焼きたてのものを出してくださいました。

ハチイチベーカリー 経堂 クリームパン

持ってみるとほんのり温かい…!

パン生地は弾力があり、もちもちっと食感が特徴です。

中のカスタードクリームはしっかりめの硬さで作られていて、卵の甘みが感じられておいしいです…!

甘さ控えめなので、甘いものが苦手な方にもオススメ。

ハチイチベーカリー 経堂 クリームパン
中はこんな感じ。

パンは縦長の形で、クリームは中心部に多く入っているので、両端はパン生地の味を楽しめる作りになっています。

3:バゲット(ハーフサイズ・税込135円)

ハチイチベーカリー 経堂 バゲット パン

食べやすい大きさにカットしてみました。

一口食べてみると外はパリパリ、中はもっちりした食感を楽しめます。

塩味は控えめで、噛めば噛むほど小麦の味が口の中でじわっと広がっていきます。

深みのある味わいでおいしい!

個人的に、バゲットといえばバリっとした固さのイメージがあるのですが、ハチイチベーカリーのバゲットは比較的ソフトな食感が印象的でした。

普段ハード系のパンを食べ慣れてない方でも食べやすい固さなので、バゲットに挑戦してみたいという方にもオススメです!

まとめ

ハチイチベーカリーは小田急線・経堂駅からほど近い場所にある焼きたてパンのお店です。

可愛らしいこじんまりとした店内ではクリームパンなどの菓子パンやバゲットなどのハード系をはじめ様々なパンが販売されています。

中でも角食パンがイチオシで、トーストすると味わえる耳のサクサク感と生地のもっちり感がたまらないおいしさです!

経堂にお越しの際はぜひチェックしてみてくださいね!

ハチイチベーカリーの他にもおいしいパンを紹介しています↓

「パン」の記事一覧です。



スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする