先日、南阿佐ヶ谷にある「SONKA(ソンカ)」へ行ってきました!
こちらで食べた、フランスパンのサンドイッチがとてもおいしかったのでご紹介します。
目次
こだわりのフランスパンを堪能できる人気ベーカリー
SONKAは、南阿佐ヶ谷にあるフランスパン専門のパン屋さんです。
お店は東京メトロ丸ノ内線の南阿佐ケ谷駅、または新高円寺駅から15分〜20分ほど歩いた先、五日市街道沿いにあります。
新高円寺駅からだと1番出口を出て南へ歩くとすぐ五日市街道に出られ、そのまま右(西向き)へ進んで行けば左手にSONKAの、ピンクの外観が見えてきます。
初めて行く方はこちらのルートがオススメです…!
店内の様子。
ジャズが流れていて、ゆったりした雰囲気が満ちています。レトロな雰囲気が居心地の良さを演出しています。
フランスパンを使ったサンドイッチが食べれるイートインメニュー。
注文を受けてから1つ1つ作られていて、店員さんが作っている様子を席から見ることができます。
単品メニューのほか、野菜がたっぷり入ったスープとドリンクがついたランチセット、自家製ケーキと珈琲のカフェセットもあります。
駅から離れたところにあるお店ですが、お客さんがひっきりなしに来ていて、人気の高さが窺えます。
。
シンプルな素材で作る雑穀フランスパンのあんバターサンド
今回オーダーしたのは、あんバターです。(420円+税)
SONKAのサンドイッチはその日、その時々によって使うフランスパンを変えていて、この日は雑穀入りのフランスパンで作ってくださいました。
フランスパンの上にはたっぷりのあんとバターが乗っています。
ほんのり温かいフランスパンはかじりつくとサクッという音が響き、パリパリっとした食感を味わえます。
雑穀入りフランスパンにはごま、ひまわりの種、アマニ、オーツ麦が入っていて、生地を噛んでいるとプチプチっと雑穀の食感を感じられます。
フランスパンの上に乗っているつぶあんは上品な甘さで、コクのあるバターとの相性バツグン!
中はこんな感じ。
カセットテープとスピーカーと、あんバターサンドイッチと。
出来立ての食感を味わってほしいということで、テイクアウトは焼きたてのものがある時のみ。
店内でも焼き上がったものを順次サンドイッチにして提供しています。
後から店員さんが教えてくださったのですが、プレーンタイプのフランスパンだと、小麦粉だけで作っているのでよりシンプルな味を楽しめるそうです。
私が行ったたイミングでは売り切れてしまっていたのですが、次は是非プレーンのフランスパンで作るサンドイッチも食べてみたいです…!
まとめ
SONKAではジャズが流れる店内で、フランスパンを使ったできたてのサンドイッチを食べることができます。
今回食べたあんバターサンドをはじめ、とりレバーやBLTなど惣菜系のサンドイッチも充実!
お客さんが続々と訪れていて忙しい中、一人一人丁寧に接客をしてくださる店員さんが素敵で、また来たいと思えるパン屋さんでした。
南阿佐ヶ谷にお越しの際はぜひチェックしてみてくださいね!
このブログでは都内を中心においしいパンのお店を紹介しています。こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。