オンラインクラウドストレージの中でも人気の高いDropbox。
写真をはじめ様々なデータを保存していると、無料で使える2GBはあっという間に使い切ってしまう方も多いのではないでしょうか。
私自身もDropboxを利用していますが、漫画の原稿データ以外にもスマホやタブレットに保存した写真のバックアップを取ったりしているのであっという間に2GBを使い切ってしまいます…。
そんな時は公式サイトでDropbox Plusを契約すれば月額1,200円で1TB使えますが、このDropbox Plusを公式よりも安く利用できる方法があります。
今回はDropbox Plusをお得に使う方法について、セール情報やライセンスキーの使い方も合わせてご紹介します!
目次
Dropbox Plusのライセンスキーはソースネクストでも購入できて公式よりもおトク!
PCソフトウェアや周辺機器を販売しているソースネクストでは、Dropbox Plusのライセンスキーも取り扱っています。
ソースネクストではDropbox1年版、3年版のライセンスが販売されていて、価格が公式よりも安く価格設定されているんです。
1年版:12,000円
(いずれも税込価格)
1年版だと公式の年間プランと変わらないですが、3年版は8,400円も安くなっています…!
データのバックアップで継続的に利用する方は3年版を購入しておくと長くお得に使えておすすめですよ。
不定期に数量限定セールも!3年版が公式よりもさらにお得に。
不定期ですがソースネクストではセールも行なっていて、Dropbox Plus1年版、3年版が通常よりもさらに安く購入することができます。
そして2019年4月現在、Dropbox Plusはソースネクストでセール中です!
1年版:12,000円→10,000円
3年版:43,200円→34,800円(8,400円引き)
(※いずれも税込価格)
1ヶ月あたり689円で1TBの容量が使えるのでかなりお得です…!
3年版は長らく在庫が欠品していたのですが、2020年10月現在在庫が復活しています。
セール価格よりは多少価格割引額が下がりますが、公式よりも8,400円安く買えるので、いずれにしてもソースネクストでの購入がオススメです。
ちなみに2020年6月からDropboxPlus利用ユーザーは、パスワード管理アプリ「DropboxPassword」も、追加料金無しで利用できるようになりました。
ファイル保存とパスワード管理をまとめて行えて利便性アップ!
ますます手放せなくなりました…!こちらも合わせてオススメです。
購入したDropboxライセンスキーの使い方
ソースネクストで購入したDropboxライセンスキーは、お持ちのDropboxアカウントに登録する必要があります。
Dropbox公式サイトにログインしたあと、個人アカウントページの「お支払い」タブから、ライセンスキーの申請ボタンをクリックするとライセンスキー入力ページにジャンプするので、そこで入力します。
利用する国の設定をしたあと、「Dropbox Plusの利用を開始する」をクリックするとライセンスキーの追加が完了します。
今回のセールは2019年4月30日までの期間限定、かつ6,000本のみの数量限定なので、Dropbox Plusを愛用している方はこの機会にライセンスキーを購入しておくのがオススメです。
ちなみにライセンスキーは現在契約中でも追加できるため、一度登録しておけば現在の契約期限が切れたあと自動的に延長されます。
まだ契約期限が先だという方もひとまずライセンスキーを購入して追加しておくと安心ですよ。
ただしライセンスキー自体は2020年3月末までにDropboxアカウントへ追加しておかないと使えなくなってしまうので、購入したらすぐ追加しておきましょう…!
まとめ
ソースネクストではDropbox Plusのライセンスキーも販売していて、1年版、3年版のライセンスキーを購入することができます。
不定期にセールも行なっていて、3年版ライセンスキーが通常よりもさらにお得に購入できることも!
私自身、ちょうど2019年4月でDropbox Plusのライセンス有効期限が切れたため、今回のセールで3年版を購入したのですがこのお得情報を他のDropboxユーザーの方々にも伝えたいなーと思い、記事にまとめてみました。
仕事やプライベートでDropbox Plusを利用しているけど、公式サイトで契約している…という方、ぜひソースネクストを活用してみてくださいね。