今回、博多駅にある「うちのたまご直売所」に行ってきました!
こちらで食べた、新鮮な卵で作られた朝ごはんメニューがとてもおいしかったのでご紹介します!
目次
養鶏場のこだわり卵が食べられる卵の専門店
うちのたまごはJR九州ファームが運営している卵料理、卵スイーツ専門店です。
自社の養鶏場で採れた新鮮な卵を使った料理やスイーツを販売していて、九州を中心に関東や関西でも店舗を展開してます。
今回行った博多店は博多駅直結のマイング博多の中にあり、博多駅博多口側からはかた銘品通りに向かう道の途中にあります。
コスパよし!朝8時から11時まで食べられる朝ご飯
博多駅うちのたまごは朝8時から営業していて、11時までの3時間限定で朝ご飯メニューを提供しています。
新鮮な卵をつかったたまごかけごはん、みそ汁、お漬物がついて400円という安さが魅力!
私が訪れたのは10時過ぎでしたが、少しゆっくりめの朝ご飯を食べる人達でにぎわっていました。
丁度満席だったのですが、お店自体の回転は速いので数分待つとすぐ案内してもらえました。
新鮮な卵と白ごはんで作る至福の「たまごかけごはん」
というわけで今回オーダーしたのは、朝ご飯です(税込400円)。
お味噌汁の具は日替わりで、この日はえのき、キャベツ、あおさ、薄揚げが入っていました。
あおさの味がよく効いていて、野菜の旨味が感じられるおいしいお味噌汁でした。
あくまでサブ的な位置づけですが、メイン張れるぐらい美味でこれだけでもごはんが進みます…!
卵は籠に盛られたものの中から好きなものを1個選ぶシステムです。
卵を選んだところで、いよいよたまごかけごはんを作ります。
ぷるぷるの黄身!
ツヤがあり、ふっくらしています。割っただけで卵のいい匂いがしました…!
ちなみにテーブルに置いてあるはたまごかけごはん専用醤油で、うちのたまご直売所特製です。
卓上にある醤油と「いしるだし」、漬物は食べ放題使い放題!
特製醤油をかけました。
卵と醤油を混ぜたところで…
ごはんの上に投入!
卵をご飯の上にかけてるとき、かなりテンション上がってました。
投入した後ごはんと混ぜてできあがり。
実際食べてみると、濃厚な卵の味わいと自然な甘みが口いっぱいに広がります。
普通に食べるたまごかけごはんとは比べ物にならないぐらい濃い味で、衝撃的な美味しさです。
これが400円で食べられるというコスパの良さもまた衝撃です…!
たまごかけごはん専用の醤油もまろやかで口当たりがよく、パッケージに書いている通りまさに「うちのたまごに合う」卵かけ醤油でした。
私はたまごかけごはん専用の醤油を足して食べましたが、卵の味が十分に感じられるので調味料は少しだけで全く問題なく食べられると思います。
まとめ
博多駅直結のマイング博多にある、うちのたまごJR博多駅構内直売所。
オープンから午前11時まで食べられる朝ご飯は新鮮卵を使ったたまごかけごはん、野菜の旨味が感じられる日替わり味噌汁、そしてお漬物がついて400円という驚きの価格です。
うちのたまごJR博多駅構内直売所ではイートインの他、プリンやロールケーキなど新鮮な卵を使用した絶品スイーツも販売していて、お土産を買うのにも最適です。
都内だと赤坂や羽田空港にもお店があり、どちらのお店でも朝ご飯を食べることができます。
卵好きな方はぜひチェックしてみてくださいね!
羽田空港店で食べた、うちのたまごの親子丼レポはこちらからどうぞ!
うちのたまごを使ったプリンも紹介している、博多駅で買えるオススメのお土産ページはこちらから!