先日、新宿にある「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店(LE PAIN de Joël Robuchon)」へ行ってきました!
こちらの焼き立てパンがとてもおいしかったのでご紹介します!
目次
ジョエルロブションが手掛けるハイクオリティなベーカリー
ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店は、新宿駅直結の商業施設・NEWoMan新宿の1階にあるパン屋さんです。
ミシュランガイドで三ツ星を獲得したこともあるフレンチレストランの名店「ジョエル・ロブション」が手掛けるパン専門店で、今回訪れたニュウマン新宿店の他、都内に複数店舗展開しています。
ここからは店内の様子をご紹介!
アクセスも良く、朝8時から夜22時までと営業時間も長いため、気軽に利用しやすいのが魅力のベーカリーです。
棚には様々な菓子パンや惣菜パンが種類豊富に並んでいます!
シーズンメニューも定期的に登場していて、夏にはマンゴーを使ったクリームパンも!
ルパンドゥジョエルロブションで買ったパンは、向かいにあるカフェ(ル カフェ ドゥ ジョエル ロブション)でも食べることができます。
カフェは朝8時から夜21時30分までの営業。
焼き立てのパンをその場でおいしいうちに食べられるので、お時間あればイートインがオススメです!
座席数は店内のテーブル席が34席、お店の外にスタンディングテーブルが4つあります。
駅チカということもあり、お客さんがひっきりなしに入っている様子でした。
カフェは先に席を取ったあと、ドリンク等を注文するシステムです。
ちなみにカフェでもル パン ドゥ ジョエルロブションのパンを数種類取り扱っていて、クロワッサンなどの人気メニューが購入可能です。
ル パン ドゥ ジョエル ロブションのおすすめパンを紹介!
ここからはオススメのパンと焼き菓子をご紹介します!
クロワッサン(税込259円)
発酵バターをたっぷり使って焼き上げられた、ル パン ドゥ ジョエルロブション1番人気のパンです。
ふわっと広がるバターの香りにうっとり…。
表面はパリッとしていて、一口食べるとサクサクとした食感を楽しめます。
中の生地はしっとり。
そして発酵バターの味が濃厚でとにかくおいしい…!
最近は200円を超える高級路線のクロワッサンもよく見かけるようになっていますが、さすがジョエルロブション!と思えるぐらい、値段に見合うクオリティの高さを感じました。
バターのよく効いたクロワッサンがお好きな方にオススメです!
クリームパン(税込324円)
ブリオッシュ生地にタヒチ産バニラ入りカスタードクリームを絞った、人気ナンバー2のクリームパンです。
3か所にクリームを絞った珍しいビジュアルが印象的です…!
表面にはザラメがまぶしてあって、食べるとシャリシャリっとした食感を楽しめます。
中の生地はしっとり、かつふわふわでおいしい!
カスタードクリームはしっかりめの食感で卵の味が濃厚◎
絶妙な甘さで後味も甘ったるくなく、リッチな味わいが魅力のクリームパンです!
ミニカヌレ(税込75円)
一口サイズに焼き上げられた、可愛らしいカヌレです。
外はカリカリっと、中はやわらかな食感。
食べると上品な洋酒の香りがふわっと広がります。
上品な甘さでいくらでも食べられるおいしさ!
クオリティはもちろんのこと、100円でお釣りがくるお手頃価格と食べやすいサイズも魅力のカヌレです!
まとめ
「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店」は新宿駅直結の商業施設・NEWoMan新宿にあるベーカリーで、人気レストラン・ジョエルロブションが手掛ける様々な焼き立てパンを販売しています。
今回紹介したクリームパンやカヌレなど、どれもハイクオリティで絶品。
中でも人気ナンバーワンのクロワッサンは発酵バターが濃厚で特にオススメ!
新宿にお越しの際はぜひチェックしてみてくださいね!
ニュウマン新宿(NEWoMan)に来たら合わせてゲットしたい!本場イギリスの味を堪能できるデメララベーカリーのスコーンもオススメです↓
このブログでは都内を中心においしいパンのお店を紹介しています。こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。