先日、三軒茶屋にある「GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 三宿店(グラニースミス)」に行ってきました!
こちらで買ったアップルパイがとてもおいしかったのでご紹介します!
目次
世田谷公園すぐ!人気アップルパイ専門店
グラニースミス 三宿店は、三軒茶屋にあるアップルパイ専門店です。
今回訪れた三宿店(本店)のほか、銀座や青山など都内を中心に数店舗展開していて、「おばあちゃんの味」をコンセプトにしたどこか懐かしくおいしいアップルパイを販売しています。
お店は三軒茶屋駅、池尻大橋駅、祐天寺駅からそれぞれ歩いて約15分、世田谷公園のすぐ隣にあります。
バスのアクセスも可能で、渋谷駅西口のバス乗り場から東急バス「渋31」「渋32」「渋33」「渋34」に乗って「駒繋小学校入口」バス停で降りると目の前がお店です。
ちなみに三軒茶屋駅・池尻大橋駅から三宿交差点経由で歩いていくと、途中でバゲットが有名な「シニフィアンシニフィエ」、かき氷で有名な「かんな」の近くも通ります。
ここからはお店の様子をご紹介!
三宿店はテイクアウトのみで、ショーケースには定番メニューから期間限定メニューまで、様々なアップルパイが並んでいます。
りんごとカスタードクリームたっぷり!サクサク食感がたまらないスタンダードなアップルパイ
今回オススメしたいアップルパイは「イングランドカスタード」です!(1カット400円+税、ホール3,000円+税)
網目状のパイ生地に自家製のカスタードクリームが敷かれていて、上にはりんごがたっぷり乗っています。
網目状の見た目もザ・アップルパイ!って感じでGOOD◎
冷やして食べるのももちろんおいしいのですが、個人的には2、3分トーストするのがオススメです。
トーストすることによって表面のパイ生地がサクサクしてたまらなくおいしい!
口いっぱいに広がる自家製カスタードクリームの上品な甘さ、ジューシーなりんごの果汁…まさに至福…!
この日はりんご「紅玉」を使って作られたものを頂いたのですが、時期によってりんごの品種が変わるので食べ比べてみるのもおすすめですよ。
お酒やシナモンを使っていないので、お子様も安心して食べられるスタンダードかつ上質なアップルパイです!
まとめ
グラニースミス 三宿店は世田谷公園のすぐ横にあるアップルパイ専門店で、定番メニューから期間限定メニューまで様々な種類のアップルパイを販売しています。
今回ご紹介した「イングランドカスタード」は優しい味の自家製カスタードクリームとジューシーなりんごの味わいを楽しめるスタンダードなアップルパイで、お酒・シナモン不使用でお子様も安心して食べられてオススメです◎
三軒茶屋にお越しの際はぜひチェックしてみてくださいね!
このブログでは都内を中心においしいスイーツのお店を紹介しています。こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。